どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はパン屋巡り番外編。
「幸せのパンケーキ」さんでパンケーキ食べてきました。

3年くらい前からですかね。
メディアでよく取り上げられていて、気になってはいたのですが、なかなか行く機会に恵まれず。
たまたま近所に最近オープンしまして、やっと行ってこれました。
「幸せのパンケーキ」は2016年Yahooスイーツ部門検索大賞を獲得したお店。
現在は全国に26店舗あり、まだまだ出店は続くみたいです。
直近だと新宿に出店するそうです。
店舗正面の写真を撮り忘れ・・・
看板の写真しかありませんが、大阪梅田駅そばの阪急東通り店にお邪魔してきました。
店内は白基調の清潔感あふれる内装。
テーブルも白、椅子も白、壁も白、そして白い天井からはシャンデリア。
壁際の席のピンクの背もたれの存在感。
おしゃれ感も満載です。
客席数は48席。
だいぶゆとりを持って設計されているようで店内が広く感じられます。
メニュー表ではなくこちらが気になりまして

お客様あてのお願い。
まず
「商品の提供に20分かかります。
店内こみあったらさらに倍の時間かかります。
なぜなら商品は焼き立て、作りたてにこだわっているから。」
目安の時間が分かるのはいいですよね。
分かりやすいし。
ただ焼き立て、作りたてはどこのレストランもカフェも一緒じゃね?
至極当然のことを書いているんですが、なんかこれ読むと「なるほど、こだわっているんだなぁ」と思ってしまう不思議。
当たり前のことをあえてお知らせしてイメージアップを図るパターンですね。
そして焼き加減のインフォメーション。
「幸せのパンケーキを焼く技術は大変難しく・・・」
え?それお客さんに言っちゃう?
ちゃんと練習しよう!お客さんに出すんだからプロ意識持とう!
どこのカフェ、レストランでも製造過程で失敗して作り直すことは必ずありますよね。
あえてそこをあらかじめお客さんにお知らせしておく。
親切といえば親切ですがどうなんでしょう。
受け取る方の問題ですかね。
確かに、温度だったり湿度が影響してくるでしょうからね。
しかもこちらのパンケーキには膨張剤使用していないそうです。
パンケーキをふんわり膨らませるのはタマゴの起泡性頼みになりますから、うん、まぁお知らせは必要なのかなぁ。
ただこの「大変難しく・・・」の文言によって商品価値を上げていることも事実。
「これだけ大変なんです。だからここでしか作れません。ここでしか食べられませんよ?だからこの価格でも文句ないよね?」みたいな小説の行間を読ませるような感じですね。
で、最後は「なんか商品に不備があったらすぐに作り直します。」です。
あくまでお客さんのことを考えて、お客さんのために動きますよ!という意志表示。
商売上手だなぁと感じます。
一番最後の「これだけ気を使ってるんだから、お冷は自分で取り行けよ?」には目をつむりましょう。

どーん!
「幸せのパンケーキ」¥1100 でございます。
ちなみにコーヒーや紅茶セットにするとプラス¥200。
けっこうボリューミー。
タマゴ感が強めな甘い美味しそうな香りです。
当然の焼き立てなのであったかーい感じが空気を伝わって感じられます。。
粉糖しっかり振って、パンケーキの上には、はちみつと発酵バターを合わせたホイップバターが乗ってます。
さらに色どりかねてミントの葉。
そしてお好みでメープルシロップ。
とりあえずフォークでつついてみますよね?
フワフワで柔らかすぎる感じ。
パンケーキ3個並んでますが、いちばん右側をつつくとその振動がいちばん左にもつたわる感じです。
実際伝わって全部揺れます。
もう固体とは思えないレベルですね。
液体と固体の中間です。

カットするとこんな感じです。
柔らかすぎてきれいに切れない。
ナイフとフォークだとむしろ食べづらいです。
カトラリーケースにはスプーンもしっかりあります。
まずは素で頂いてみると、タマゴ感がすごく強い。
柔らかい甘めのだいぶ半熟の卵焼きみたいな感じです。
そして口溶けのよさ。
咀嚼を必要としない感じ。
ホイップバターと一緒に頂くと。
もうこれが絶品でした。
このホイップバターすごく美味しい。
マヌカハニーというスーパーフードとも言われているハチミツが濃厚で非常に風味豊か。
そこに発酵バターが加わってホイップされているので美味しくないわけがないんですが、予想のはるか上でした。
はちみつとバターってすごく合いますよね。
さらに、保形のために冷蔵しているようで、口に入れるときは、パンケーキの温かさとホイップバターの冷たさが同時に味わえます。
ホイップバターが加わるとパンケーキの口溶けの良さがより際立って、タマゴ感強めの生地もさらに美味しく感じられます。
素晴らしい!
メープルは純度が高いものなのか、加工されているのか、甘味の中にほろ苦さも感じられるタイプでこれまた美味しいです。
ただホイップバターが衝撃すぎて自分の中では存在がかすれてしまいましたけど。
以上!番外編でした。
それでは~ ヽ(´∀`。)ノ