どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はローソンさんの「国産小麦のもちっとパンケーキ ほうじ茶クリーム&ミルクホイップ」¥150 です。

真っ白いパンケーキです。
2個入り。
特徴ががっつり商品名に入ってますね。
ほうじ茶クリームに興味をひかれます。
そして国産小麦。
消費者にも「国産小麦=もっちり」のイメージがだいぶ定着しましたよね。
生地がだいぶ白いです。
白い鯛焼きなんてのも流行りましたが、珍しいし目を引きます。
白く焼くためには、低い温度帯で焼成する、カラメル反応が起きづらい糖類を使用するなどがあります。
中を見てみるとほうじ茶クリームとミルクホイップは1対1くらいでしょうか。
ほうじ茶クリームのほうがちょっと多いかな。
ちなみにほうじ茶とは「焙じ茶」。漢字の通り茶葉を焙煎したものだそうです。
そのため独特な香ばしさがあり、苦みや渋みも控えめ。

断面はこんな感じ。
中のクリーム達がたっぷりです。
生地自体があまり膨らんでないのか、生地重量自体が少ないのか。
もちっと感はありそうですが、ふんわり感はなさそうですね。
いただきましょう φ(^▽^*)♪
まずほうじ茶の香りが来ます。
生地は確かにもっちり、そしてしっとり。
舌ざわりも滑らかです。
ほうじ茶クリームがなかなか主張してきますね。
香りだけじゃなくて味もなかなか強いです。甘味もある。
さらに苦みというか渋みもしっかり感じます。
ミルクホイップは存在が控えめですが、ミルク感が全体をまろやかにしています。
生地にもしっかり甘味がありトータルの甘さが強めですね。
ほうじ茶の存在感が強いのでこれでちょうどいいのかな。
以上 1個あたり178kcal
ではまた明日ヽ(´∀`。)ノ