どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はファミマさんの「シャキシャキ食感オニオンのカレー&あらびきウィンナー」¥138 です。

商品名がまず長いですね。
商品の特徴全部乗せパターン。
パッケージにイメージ図があります。

こちら。
分かりやすいです。
そしてちょっと珍しいパンですよね。
カレーを包んだパン生地の上にあらびきウィンナーを乗っけて焼成。
カレーチーズパウダーがアクセントですかね。
パンの中のカレーはオニオンのカレー。

外観です。
シンプル。
卵を塗ってないので表面にツヤはありません。
ウィンナーの上にチーズが乗っかているわけでもなく、はだか。
カレーパウダー、チーズパウダーの焼けたあとが唯一のデザインですね。

断面です。
イメージ図通りですね。
中にカレーがしっかり見えます。
気泡(小さい穴のぷつぷつ)はやや粗くみえますが皮(クラスト)はだいぶ薄く、焼成時間は短そう。
柔らかそうですね。
いただきましょう φ(^▽^*)♪
カレーのいい匂いです。
最初に表面のカレーパウダーの香りと焦げたチーズのよい香り。
パン生地はフワッとしているわけではありませんが、柔らかく歯切れもよいです。
タマゴを表面に塗って焼成すると、ツヤが出て見た目美しくなりますが、クラストに厚みができてしまいやや硬く感じてしまうのですが、それがないので生地の柔らかさがしっかり感じられます。
中のカレーは濃厚に感じます。
玉ねぎの甘味が感じられるタイプですね。
ただシャキシャキ感はないですね。
ちょっとシャリってするかなぁくらい。
表面のカレーパウダーの香りと中のカレーの香りの違いがはっきりしていて面白いです。
ウィンナーは見た目少し細く感じましたが食べて見るとちょうどよい感じですね。
あらびき感もいい感じです。
カレーを邪魔せず、でも存在感を出していくウィンナー。
パン生地がだいぶ甘い生地を使っていますね。
最初にカレーを感じて、そして濃厚なカレーとウィンナーの食感と風味。
一番最後にパン生地の甘味を感じます。
カレー系のパンですが、後味にはだいぶ甘みがいます。
そんな感じでした。261kcal
それではヽ(´∀`。)ノ