どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はファミマさんの「目玉焼き風カレートースト」のレビュー。
すごいですねー。
斬新。
チャレンジャー。
さすがファミマさんと言わざるを得ない。
カレートーストってあんまり聞かないですよね。
なぜならカレーパンがあるから。
トーストに乗せるというか塗ってしまう発想は恐れ入ります。
揚げカレーパンと焼きカレーパンの比較や議論はよくありますが、カレートーストは全くのノーマークです。
すげーな。
なんかあれですね。
朝食で昨日の残りのカレーがあるからお母さんは「朝もカレーライスでいいや」と思っていたのに、子供は「パンがいい」ときかないから「じゃあパンにカレーかけて食べてね!」的な感じですね。
目玉焼きまでのってますから。
味が想像しやすいし、その想像した感じがとても美味しそうな気もします。
サイドなんですが。
これスゲーんすよ。
サンドイッチなんですよね。
厚さは8枚切りの食パンでしょうか。
半分にカットされているのでトータルは食パン1枚分ではありますがわざわざサンドイッチにしてるんです。
4枚切りの厚さの食パンを重ねずに使った方が圧倒的に作業効率いいのにわざわざです。
素晴らしい。
たしかに食パンの厚さで食感が変わりますからね。
しかもしっかりカレーをサンドしている手のこみよう。
恐れ入りますわ。
目玉焼き風というのは目玉部分の黄身が正面から見えないタイプだからですかね。
バジルまでかけちゃって。
手間かけてますねー。
目玉焼きは半熟気味です。
やはり美味しそう。
香りもいいんです。
カレーの香りとトーストの香りに表面のチーズの香りも合わさって何とも言えない美味しそうな匂い。
カロリーは控えめな227kcal。
価格は¥168と高い気もしますが、内容を考えればまぁそんなもんかと。
評価(A~E)∩( ´∀`)∩
ルックス B
香り B
柔らかさ D
歯切れ A
口溶け C
食べ応え B
コスパ B
満足感 A
Total(Max10) 9福介!
カレーはやや辛みがしっかりしている大人向けな印象です。
玉ねぎの存在感が強めなカレーです。
チーズもいい感じ。
目玉焼きとカレーの相性はいうことありませんよね。
そこに加わってくるトーストされた食パンの風味がより美味しさをアップ。
カレーライスも美味しいですが「カレートースト」も負けてないです。
トーストのカリッとした食感がある分個人的にはカレートーストの方が好きかも。
8枚切りの厚さでのサンドのがほんとに食感をすごくいい感じにしてます。
アイデア、食感、風味と全体的に素敵な商品でした。
美味しかった!
それでは♪( ̄▽ ̄)ノ"