どーもパンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はセブンさんの「牛乳クリームのメロンパン」のレビューです。


きれいな波模様タイプ。
メロンパンは格子タイプのものが一般的ですが、このタイプはちょっとおしゃれ感があっていいですね。
格子タイプのものよりも焼き色の茶色部分が多い気がします。
模様が曲線なのもいいですね。
そして白と茶色のコントラストも美しいです。


牛乳クリームは、焼成後にパンをカットして絞られてます。
一面に塗らないパターン。
「の」の字に絞られてます。
なんでだろう。
設備の関係か、原価絡みのクリーム量の問題か、商品の高さを出すためか、食感を意識した絞り方なのか。
まぁなんかあるんでしょうねー。
裏面はメロンパン独特な感じ。
ただ被せているビスケット生地がだいぶ広がっているのでビスケット生地が柔らかそう。
さっくり感はちょっと薄そうですね。

断面です。
この商品のような波模様タイプだと、ビスケット生地の厚みが目立ちますね。
デザインもメリハリがありますが、食感の面でも厚みがあるビスケット生地部分のおかげでパン生地部分とのメリハリがより増すような感じ。
中に絞ったクリーム分、商品に高さが出てます。
牛乳クリームを前面に塗らないのは、クリームが硬いからっぽいですね。

カロリーは356kcal。
メロンパンとしてはカロリーは低め。
価格も抑えめな¥128です。
牛乳がしっかり入ってます。
パンは基本的に牛乳ではなく脱脂粉乳を使用するので、なんか原材料表記に牛乳が載っているとなんか新鮮。
評価(A~E)∩( ´∀`)∩
ルックス B
香り C
柔らかさ C
歯切れ B
口溶け C
食べ応え C
コスパ C
満足感 C
Total(Max10) 5福介!
牛乳クリームの牛乳感は正直控えめな感じです。
ミルキーではあるけどって感じです。
牛乳感を出すのは難しいんでしょうね。
ビスケット生地はホロホロ感が強めなタイプでした。
パン生地もしっとり感は控えめながらふんわり柔らかめ。
でした。それでは( ̄ー ̄)ノ