どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はファミマさんの「シュークリームみたいなパン(チョコ&チョコホイップ)」のレビュー。


新しいパッケージです。
こういう商品を見ると思っちゃうんですよねー。
シュークリームでよくね?
えぇ、言っちゃいけないのは分かってます。
表面には黒いチョコ生地がかかっています。
これが「シュークリーム」要素っぽいですね。
中央の絞んでしまっている感じとか確かにシュークリームっぽい。
香りはチョコです。
柔らかめなカカオの香りです。

裏を見ると表面にチョコ生地がかかっていることがよく分かります。
表面では薄く伸びているのでどういうものなのかよく分かりませんが、裏のある程度量がある部分を見るとなんか柔らかいチョコみたいな感じです。
原材料表記から考えると、油脂と卵とデンプンと水あめと準チョコで作ってるのかなぁって感じ。
あと粉か。
表面のチョコ生地がこのパンのポイントというかキモですね。

クリームの注入口です。
シュークリームと一緒。

断面です。
中には商品名どおり「チョコとチョコホイップ」
チョコはあらかじめパン生地で包んで焼成して、焼成後にチョコホイップを後入れって感じでしょうか。
チョコフィリングを包むことで生地中に空洞を作ってそこにホイップを後入れというよくある手法ですねー。
パン生地がだいぶ黄色が強く見えます。
卵の配合量多めっぽい。
表面のチョコ生地は薄いですね。
ちゃんとシューの食感が出るのかなぁって感じです。

カロリーはきりがいい300kcal。
価格は¥128です。
内容のわりに低価格。
商品としての小麦粉の配合量が少なめですね。
パンなのに小麦粉が三番目って。
評価(A~E)∩( ´∀`)∩
ルックス C
香り B
柔らかさ B
歯切れ C
口溶け C
食べ応え C
コスパ B
満足感 B
Total(Max10) 7福介!
確かにシュークリームっぽい。
思っていたより、ぽいし、美味しい。
ふんわり感がだいぶあって表面の生地もシューっぽいというか柔らかい食べられるガムみたいな食感です。
べたつく食感ではないんですがあきらかにパン生地でもメロンパンのようなビスケット生地でもないなんか不思議な食感です。
パン生地はブリオッシュみたいな印象です。
フィリングの量もしっかりあってホイップとチョコフィリングのバランスも良い感じ。
商品自体のチョコ感がしっかりしています。
生地との相性もいい気がしますね。
シュークリームも美味しいけど、もしかしたらそれ以上にこれも美味しい。
ちょっと驚きでした。
それでは♪( ̄▽ ̄)ノ"