こんにちわ!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はファミマさんの「ふんわりマフィン(ブルーベリー&クリームチーズ)のレビューです。


今週のファミマさんの新商品のマフィン3種のラスト。
イングリッシュマフィンをベースにパンに寄せた甘い系マフィンです。
表面のだいぶ取れてしまているコーングリッツは、違和感ありますが斬新と言えば斬新。
フィリングはブルーベリーとクリームチーズの鉄板の組み合わせ。
パッケージのイラストには「クリームチーズ入りクリーム」と「ブルーベリージャム」とあります。


コーングリッツがー。
コーングリッツが何とも言えない。
生地の焼き色がしっかりあるので、コーングリッツの黄色が全く映えていない。
普通のイングリッシュマフィンは焼き色が白に近いのでコーングリッツの黄色も映えるんですけどね。
裏の網のあとから生地の柔らかさが伝わってきます。

断面。
ブルーベリーがクリームチーズの白と合わさった淡い青紫色がきれいですね。
空洞はご愛敬。
フィリング量が意外にありました。

カロリーは267kcalで価格は¥130です。
評価(A~E)∩( ´∀`)∩
ルックス D
香り C
柔らかさ C
歯切れ B
口溶け C
食べ応え B
コスパ C
満足感 C
Total(Max10) 5福介!
コーングリッツの舌の上でのザラザラ感が微妙な気がします。
どうしてもコーングリッツはしょっぱい系やプレーンな生地に合わせるイメージがあるので、生地もフィリングも甘い系のこの商品だとちょっとと思ってしまいますねー。
中のフィリングは当然のように美味しく、生地はふんわり感よりもしっかりしているタイプの菓子パン生地です。
これはこれで美味しいのですが、マフィン?コーングリッツ?という印象が残ってしまう商品です。
それではー( ̄ー ̄)ノ