こんにちは!福介です ヾ(・_・;
美味しいであろう?メロンパンを作っている動画ですー
【中種法】美味しいメロンパンの作り方
とりあえずあれですよ
食感のコントラスト!
これです。
表面カリッと、中ふんわり!
それが全て
メロンパンの全てですね。
あんまりメロンパンは好きじゃないんですけどねw
なんかありがたいことにちょっと人気があった動画なので(小さいチャンネルのちょっと再生数多いかなレベル)
ブログにも載せておこうといった流れですね。
自然な流れでしょ?

生地は中種法で仕込んでます。
家でパン作るなら絶対中種法!!
という素敵な信念のもと中種法で作っております。
配合忘れたけど確か
粉 200g
水 110g
砂糖 2g
赤サフ 2g
くらいの中種です。
動画撮るのもあって家で色々作ってみたんですけど、標準中種や冷蔵中種だけだとなんか安定しなくていろいろやってみた結果
冷蔵加糖中種法という謎の製法に落ち着きました
これなら家でもなんとか安定して焼ける感じです

といいつつこの動画の時はまだ加糖中種法でしたねw
これ結構前に撮ったやつだった・・・
まぁあれですよ。こういう経験を積み、冷蔵加糖中種法に落ち着きました!ということで

中種仕込んだのでクッキー生地作ってますね
クッキー生地?ビスケット生地?皮生地?
いろいろ呼び方ありますが、そのお店によりますよねー
ちなみに自分の昔の職場ではビス生地で統一されてました。
クッキー生地はもっと緩くて窯前で絞るタイプに使ってましたね
まぁなんでもいいね

分離だけは!
分離だけは勘弁してください!!
のたまご投入
あ、
このビス生地仕込むときに使うのはゴムベラかホイッパーかで議論になるのは自分の職場だけなのかな(前の会社ですけど)
自分はゴムベラ派です。
あ、
配合もべーキングパウダー入れるか入れないか議論はきっとどこでも巻き起こってますよね?
自分は入れない派です
食感のコントラストじゃー!って言いたいので自分はずっしりめでいてほしいんですよね、ビス生地さんには

でまぁ完成してー
しっかり休ませましょう
動画をはじめていろいろな発見があったんですが(ちょっといいこと言いますね)
初心者さんだったり、家でしかパン作ったことない人達の悩みというか疑問ってパン屋の現場での新人さん達のそれとはちょっと違うんですよ・・・
大していいことではなかった・・・
もう言いません。
ある意味現場での新人さん達は先輩方に指導されると同時に、先輩方の作業を見ているので疑問点や悩みは、こちらの想定内のことが多いんですね。
自分たちも通ってきた道なので当たり前といえば当たり前なんですけど。
しかし、先輩だったり経験者の作業を見ていない、家でパンを作る方たちはそれがないのでホントに想定外の質問や疑問をいただくんですよ。
こっちが勉強になるんですよねー
ありがたい限り
youtubeのコメント機能考えた人は神だな

で、まぁ本ごね始まってますね
がんばって捏ねます。

捏ねてます。
動画でも言ってるんですけど、自分はひたすら伸ばし捏ねにしてます。
叩き捏ねはうるさいので封印してます
なんか疲れるし
あと伸ばしだけの方がなんか効率がいい気がしています。
ところでV字捏ねってなんなんですかね?
なんか家庭製パンの権威の人とか某アルファベットクッキングスタジオとかで推奨されてるんですけどあれって意味あるのかな?(関係者の方がいたらすみません)
表面ばっかりきれいになって生地できなくないですか
まぁできないことはないにしてもゆーーーーーーっくりですね
生地に慣れてない人にはいいのかな
いやいや時間もったいなくね?
いつ見ても不思議な光景なんでちょっと書いちゃいました

分割すっとばして成形
確か生地50gのビス生地30g(自分で作っといてあまり覚えていないという謎)
ここでは包餡タイプの包み方で成形しております

んでグラニューまぶしーの格子付け
でも最近ほんとに格子なしメロンパンにシフトチェンジしたお店多いですよね
格子ない方が確かにちょっと高級感ありますけど、あの格子があることによって格子だけむしって食べるという小さい子の特権的な食べ方はなくなっていくのかもしれませんね

で、さりげなく焼きあがりました。
これ個人的になかなか自信作でして。
格子の線いれたところにしっかり焼き色がつくのが一番美しいメロンパンだと思っております
分かる人いませんかねー
全体的に焼き色が着いてるんじゃなくて、格子の線をいれたところだけ茶色い焼き色がついて格子の線がないところはしっかり黄色が残っている感じ
いやー美しい
(自画自賛はうっとうしいですね、申し訳ない!!)
これもあれなんです
色彩のコントラストってやつ
食感と色彩のコントラストがばっちりなメロンパンが一番美味しいんですよ
きっとね
メロンパンあんまり好きじゃないけどw
それではー╮( ꒪౪꒪)╭