
カルチャーショック。
まさにこれがカルチャーショックというのでしょう。
こんにちはふくすけですヾ(・_・;
前回の「ゼブラパン」に続き今回は「なかよしパン」。
沖縄のご当地パンです。
なんか沖縄は独特な感じしますね。
サイズがでかい。
こちらのなかよしパン、ハーフと書いてありますがハーフ1個で大体の人はおなかいっぱいです。
ノーマルはどんだけでかいんだろう。

これはレバニラ4人前を乗せる大きめサイズの皿なのですが中央にドーン。
ハーフがドーンと鎮座。
嬉しいちぎりやすいタイプ。
菓子パン1個を数人で食べる設計になってる感じですね。
沖縄っぽいね。

生地が黒いので沖縄名産の黒糖かと思いきやここはチョコでした。
あまり見たくないカロリー表示は672きろかろりー。
ハーフで672?

数人でシェアして食べましょう。
いやーカルチャーショック。
ご当地パンは各地いろいろなものがありますが、沖縄はインパクトありました。
あ、ちなみに沖縄には「ランチパック」が販売されていないので沖縄の人が東京、特に秋葉原(天下の山崎の本社?がありランチパック専門店がある)とか来ると山のように「ランチパック」を購入されるそうです。
はい、以上夫を置いて実家にお帰りになった奥様からのお土産でした。
それでは~
<(_ _)>