どーも!パンブロガー福介ですヾ(・_・;
今回は大阪市の谷町6丁目の人気パン屋さん ブーランジェリー グゥ さんに行ってきました。

写真ではわかりづらいですね。
お昼時に行ってきました。
混んでました!
小麦にこだわっているパン屋さんだそうで国産小麦のパンもたくさんあります。
厨房(特にオーブン)が売り場からよく見え忙しそうに職人さんたちがパン作ってましす。
行った時間帯が悪くアイテム自体は種類が少なく感じましたが、一つ一つの商品がお洒落なに作られています。

5点ほど購入。
商品名が国産小麦の銘柄だったり小麦大好きです感がありますね。
ペストリーの成型が基本切りっぱなしのものが多くて自分好み。
フランボワーズしか購入できませんでしたが、どのペストリーもとてもおいしそうでした。
クロワッサン。
形もベーシックで焼き色もきれいです。うまそー0(>_<)0
実際美味しかったわけですが(笑)甘味が強めで風味がしっかりありました。
自分は好きなんですが内相(断面)のクラスト部分が少し厚め。
焼成時間が長くなればなるほどこのクラスト部分の厚みは増していくんですが、クロワッサンのトータルのくちどけが若干悪くなります。
食感をとるかくちどけとるかって感じですかね。
バゲットです。綺麗な焼き色ですよねφ(^▽^*)♪ 端っことがらせてちょっと焦げさせる。
分かってらっしゃる。
内相もしっかり冷蔵発酵の特徴が出ていてポーラスな内相。
美味しそうです。

そしてペストリーのフランボワーズ。
写真がへたくそなんですがほんとに美しいんです。
バランスよく並べられたフランボワーズとラズベリー。
艶出しのナパージュがたっぷりかかっていて光沢があります。
ペストリーの焼き色もちょうどよくてなによりペストリーの醍醐味である層がきれいに出てます。
食感、味のバランス、見た目。3拍子揃って申し分なし!
美味い!φ(^▽^*)♪
最後に「春よ来い」です。
間違えた。( ̄O ̄;アッ!「春よ恋」です。
コッぺ型の白パンに練乳クリームと苺ジャムの菓子パンです。
裸で写真のせてますが店内では包装されて置いてありました。
そして「春よ恋」とシールが貼ってあったので北海道国産小麦の春よ恋100%で作っているのかなと思って買ってみました。
食感はなんか春よ恋100%で作っているっぽい食感でした。
自分はあまり好きな食感ではないんです。
「ゆめちから」などの超強力粉は別ですが一般的な国産小麦はたんぱく含有量が少なくグルテンが弱いのでボリュームが出づらく、ただそのかわりしっとりもっちり感が強く感じられます。
ブーランジェリー グゥ さんは谷町4丁目にカフェとの併設店もあるようなのでそっちにも行きたいですね。
美味しいパンと美味しいコーヒーは最強!
以上!