冷房を使いまくってます。
こんにちは!福介です ヾ(・_・;
山型食パン作りました。
家で。
家のサイズで。
大きいオーブンが欲しいです。
【パン作り】プロが家でパンを作る動画 ミニ山型食パン手ごね編
こないだ食パン用のケース(蓋つき)を買いまして。
アルスターの1斤型。
家でも食パン作れるー!と意気揚々で食パン作ったんですよ。
しっかり中種法で。
中種法(Sponge Dough Method) - Panpedia
でもオーブンが小さいとサイズが大きいパンはきれいに焼けませんね。
いまいちな感じになってしまったので、かわりに山型の食パンを作りました。
配合はシンプル。
強力粉100g 砂糖5g 塩2g ドライイースト1g バター(無塩)3g
水68g
手捏ねはやっぱり大変です。
トータルで20分は捏ねてますからなかなかの運動。
15分捏ねてから油脂入れてさらに5分くらい。
油脂投入はこれくらいのタイミングが手捏ねだと良さそうなことが分かりました。
投入が早すぎるとやはり生地ができるまでにだいぶ時間がかかりますね。
油脂が3%なのでグルテン膜はちょい弱め。
一次発酵は室温で1時間くらいとりました。
30℃以上ありました、あっつー。
でも家でパン作るならやっぱり冬より夏!
全然発酵しなくてイライラすることがないのは素晴らしい。
ひとたま15gで分割です。
ダイソーケースの底面は8×3センチで高さが5センチくらい。
型比容積とかも特に考えなくて、とりあえず15gにしてみました。
丸めてベンチタイム15分。
ケースが紙なので絶対にパン生地がくっついてはなれなくなるので、クッキングシートをかませます。
地味な作業。
でもこういうのが大切なんですよね。
15gを3玉詰めます。
ちょうどいいぎゅうぎゅう感。
最終発酵は1時間くらいでした。
表面をちょっと乾かしてから塗り玉。
200℃で14~15分くらい焼成。
生地重量はひとつ45gなので、焼き過ぎなかなーとも思ったんですが、配合リーンだし、ケースかませているのでこれくらいがちょうど良さげでした。
これ、オーブンなんですがアイリスオーヤマのコンベクションオーブンを使用しています。
ほんとは東芝の石窯ドームタイプが欲しかったし、今も欲しいんですよ。
ただインスタ見てたら同じオーブンを使ってる方がいて、このオーブンを「おおやま君」と呼んでいるのを見てなんかこれも悪くないなぁと思い始めてます。
ハード系はうまく焼けないんですけどね。
焼き色がなぜかとてもいい感じになってくれました。
美味しそうです。
ケースの底がカドばってないので、全体的に丸くなりましたが、そこは可愛らしさということで。
山型食パンは角食パンよりも、食感はしっかり引きがあって噛み応えがあって、小麦の風味も強めで美味しいんですが、世の中のマジョリティは断然角食パンですよねー。
ただ今回のこのサイズだとスライスしちゃうと100%誰でも一口で食べられるので、通常サイズの山型食パンに比べると、だいぶ食べやすい。
新しい発見です。
もしやこの山型食パンなら、「乃が美」レベルで流行るかも・・・
嘘です、ごめんなさい。