どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はセブンさんの「もっちり塩パン(チーズ)」のレビューですー。


大人気にはならないけど需要はある。
そんな感じのカテゴリーのパンですね。
塩パンとチーズの組み合わせ。
パン生地表面はつやがない素朴な外観でチーズのとろり具合を際立たせています。
表面のぼこぼこ感とチーズの感じが素敵です。
中央のチーズまわりの生地のぼつぼつもチーズです。
塩パンの塩要素はどこなんでしょうね。
表面に塩が振られている感じもなくて。


裏面に穴があいてますね。
塩パン要素は塩バターを表面にぬって、それが生地にしっかりしみ込むように穴をあけている感じですかね。
アップの写真からチーズ部分が黄色と白の2色ですがチーズを2種類使っている感じではなくて、バターが溶けたような感じにも見受けられます。
食欲そそる色合い。

内相はきめが粗いタイプです。
ややハード系よりのイメージでしょうか。
生地はやわらかく、膨らんでいますがクラスト(パンの皮)は厚めで食べ応えがありそうです。

カロリー223kcalで価格は¥118です。
チーズは美味しいナチュラルチーズです。
ナチュラルチーズ - Panpedia
評価(A~E)∩( ´∀`)∩
ルックス C
香り C
柔らかさ B
歯切れ B
口溶け C
食べ応え B
コスパ B
満足感 C
Total(Max10) 6福介!
やっぱりパンとチーズはよく合う。
シンプルですが、分かりやすい美味しさ。
パンは大きく窯伸びして高さがあって食べ応えがありながら、生地は柔らかく歯切れもいいです。
チーズの風味もいい感じになってますねー。
「塩パン」との商品名ではありますが、しょっぱさはあまり感じません。
ちょっと味が強めなのかなぁという程度です。
以上。
それでは( ̄ー ̄)ノ