どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はセブンさんの「きなこクリームフランス」¥118 です。
セブンさんの「香ばしフランス」のきなこクリームバージョンですね。
以前に練乳ミルククリームをレビューしてます。
fukusuke33.hatenablog.com
表面のカットも4本と同じですし、長さも一緒。
つまりパンは一緒のクリーム違いでしょう。
「きなこ」推しのクリーム。
4か所にカットが入ったツヤのある棒状のパンを縦に深く切れ込みを入れてクリームを絞ってます。
きなこ色のクリーム。
薄茶色ですかね。
端から端までしっかりクリームが絞られているのが嬉しいですね。
断面(内相)です。
パン生地の気泡(小さい穴のぷつぷつ)が粗く、大き目ですが縦長でパンが縦にしっかり窯伸びしていることが分かります。
そしてクラスト(パンの皮の部分)が少し厚めです。
噛み応えがありそうな素敵な雰囲気。
美味しそうな内相です。
クリームは色が薄めです。
淡い茶色っていうのかな。
いただきましょう φ(^▽^*)♪
パン生地は硬めの噛み応えがあってひきのある、自分の中での「ザ・パン」といった食感。
確かに柔らかかったり、ふんわりしている食感も美味しいとは思いますが、パンの基本の食感はこっちかなぁと思います。
配合も基本的な配合だと思いますし、表面をカットしてオーブンでスチームを入れて焼成しているので「これぞパン」て感じです。
きなこクリームはきなこ感がしっかり感じられ甘さ控えめです。
香りも強くはありませんがきなこの香りがします。
パンの風味がしっかり感じられる生地なのできなこ感がすごく強いというわけではないですね。
ちょうどよいバランス。
どんなクリームかと思って裏の原材料表記を見てみると「きなこ風味ファットスプレッド(食用油脂、砂糖、きなこ、その他)」とあります。
・・・なるほど。
以上!362kcal
それでは!( ̄ー ̄)ノ