どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はセブンさんの「ふんわりたまごスティック」¥138 です。

全面たまご。
タマゴ感満載のスティック状のパンです。
セブンさんはスティック状のパンが多い気がします。
食べやすくて嬉しいですね。

外観です。
たまごの上のベーコンがいい感じです。
パセリの緑がいい具合のアクセント。
スティックというか板のような平たい感じです。
上にタマゴを乗っけるからでしょうね。

サイドから。
パンの上にタマゴが乗っかている様子がよく分かります。
タマゴは柔らかそう。
パンも焼き色は薄く、ふんわり感があります。

裏面。
小さい穴がいくつも開けられています。
そしてケースに入れて焼成されています。
穴をあけるのは生地の爆発や穴あきを防ぐためによく行われます。
弱い、柔らかい生地だったり、薄く伸ばした生地に行うことが多いです。
原因となる空気の逃げ道を作ってあげる感じですね。
それでも穴があくこともありますが。

こんな感じですね。
味だったり食感はまったく問題なくても見た目がね、ってことですね。

中央の凹っとしているところが穴部分です。
そんなに気になりませんけどね。
気になる人は気になるし、ぼこぼこすぎたらやっぱり見た目も悪くなりますよね。
まぁちゃんとパンが膨らんでるってことでもあります。

改めて内相です。
気泡は大き目です。
生地は弱そうですが、その分ふんわり感というか口溶けよさそうな生地です。
クラスト(パンの皮)もとても薄くてふんわり感が伝わってきます。
いただきましょうφ(^▽^*)♪
やや甘味がある美味しそうなタマゴとパンの香り。
ふんわり感は十分でとても柔らかいです。
たまごが滑らかです。
パンの口溶けの良さもあって、パンとタマゴが一体化してます。
甘すぎず、程よく塩気が感じられて、たまに口に入るベーコンもいい味出してます。
あくまでたまごが主役な感じです。
食べやすくて美味しいです。
予想以上でした。
298kcal
それでは~( ̄ー ̄)ノ