どーも!福介です ヾ(・_・;
今回はセブンさんの「北海道産小豆のつぶあん&マーガリン」のレビュー。
コッペパンがリニューアル。
セブンさんは今はそういう時期みたいですね。
生地のリニューアル期間。
より美味しくなった生地の既存商品が新商品として販売されてます。
「さらに美味しくなった」というだけだとなにが変更されたのか分からないですよねー。
「さらにもっちり」とか「さらに甘味が増して」とかの表記が欲しいです。
気になるなら食べてみてってことなのかな。
裏と中味。
表面はきれいな焼き色付いてますが、裏のやや白め。
柔らかさと美味しさを両立させる焼き色ですね。
コッペは水平カットで切り離して上にマーガリン、下につぶあんですね。
つぶあんがたっぷりめ。
つぶあんは北海道産小豆を使用。
産地表記の商品が本当に増えましたよね。
商品の「安心、安全」は大切な購入理由のひとつ。
その中でもなんか「北海道産」のイメージの良さは群を抜いている感じ。
美味しそうにも見えてきますよね。
断面からみるとちょっとあんこが少なめに見えてしまいます。
コッペ自体が大きめですからね。
こんなもんかなぁ。
原材料表記に米粉加工品と米粉がありますね。
しっとり食感狙いの配合でしょうか。
風味付けで発酵種が入ってます。
そして、粉末水飴と小麦蛋白ですか。
どこが変更されたんですかね。
カロリーは441kcalで価格は¥118です。
お値段はひかえめ。
評価(A~E)∩( ´∀`)∩
ルックス B
香り B
柔らかさ B
歯切れ B
口溶け C
食べ応え B
コスパ B
満足感 C
Total(Max10) 7福介!
コッペパンはふんわり柔らかい食感。
しっとり感は控えめですが、これだけふっくらしているパンでパサつきがあまり感じられません。
断面ではフィリングは少なめに見えますが、口の中ではしっかりと粒あんもマーガリンも主張してきます。
パンにボリュームもあるし、「さすがセブンさん」って感じです。
コッペパンを制するものはコンビニを制す!
みたいな雰囲気を最近感じてます。
アイテム数も各社増えてますし、菓子パンとしても惣菜挟むにしても、コッペパン自体が美味しくないとダメですからね。
各社がっつり研究してるんだろうなぁと思う今日この頃です。
それでは ♪( ̄▽ ̄)ノ"