久々の雨でまた洗車を先延ばし。
どーも!福介です ヾ(・_・;
今回はローソンさんのマチノパンシリーズ「アーモンドブリオッシュ」のレビューです。
菓子パンには珍しく、カットしたものをパッケージでしてます。
カットされているので全体の焼きあがったルックスは想像するしかありませんが、編み込みパンですよ。
生地を2個でしょうか?
編んでいるので、クラスト(パンの皮部分)の面積が増えて、風味が増して、生地のボリュームアップにもなります。
食感もややひきが出て食べ応えがある感じになりますね。
あとは、デザイン性もアップしますかね。
これはちょっと新しい感じの商品な印象。
生地にはアーモンドフィリングが折り込まれるようです。
甘い香りの中にコクがある香りと言うか、奥行きがあるようないい香りがします。
表面にツヤがありますが、その中のアーモンドプードル特有のボソボソ感というか、糖多めで色が着き過ぎちゃう感じがなんとも素敵です。
カロリーが405kcalで価格が¥150。
カロリー、価格とも高めですが、原材料考えたらまぁ「そうですよね」って感じです。
原材料表記もブリオッシュらしく、多めな油脂(マーガリン)とタマゴ。
そして生クリームが生地のリッチさをさらにアップ。
アーモンドはスライスではなくてクラッシュアーモンドが入ってます。
そしてキャラメル風味パウダー。
いいですねー。
ブリオッシュにキャラメル。
絶対美味しい組み合わせです。
そして脱脂粉乳にホエイパウダーも。
さらにミルキーさも加わります。
評価(A~E)∩( ´∀`)∩
ルックス C
香り B
柔らかさ C
歯切れ B
口溶け C
食べ応え C
コスパ C
満足感 B
Total(Max10) 6福介!
美味しいパンです。
フィリングが折り込まれてますが、あんぱん、クリームパンのようなフィリングがメインのパンではなくて、フィリングは生地を美味しく食べるためのサポート役みたいなポジションのパンです。
そして生地にはキャラメル風味やミルキー感もしっかり感じられ、アーモンドクラッシュも食感のアクセントになってます。
美味しいんですが、アーモンドクラッシュの量が少なく感じる点と食感がちょっとブリオッシュらしくない点がちょっといまいちかなぁ。
アーモンドプードルを使用したフィリングの風味がメインで生地の風味はとてもよいです。
香りもいいですし。
ただ「ブリオッシュ」と思って食べるとねー。
自分がブリオッシュ好きなので、ブリオッシュには厳しいのかもしれません
けどね。( ̄ー ̄)ノ