どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はファミマさんの「とろもっち(白桃クリーム)」¥130 です。


個性的なネーミングと可愛らしいルックス。
素敵です。
しかも3個入り。
桃を連想しやすいきれいなピンク色でひとくちサイズ。
お店の陳列棚でも目立っておりました。
白桃なのにピンクかぁとは誰もが感じるところ。
白桃は桃の一種でして文字通り白い桃のことですね。
ただ品種の名称なのでピンク色のものも「白桃」と呼んでいるようです。
桃の有名な産地といえば岡山県ですが、岡山県では「袋掛栽培」という栽培方法で桃に袋をかぶせ直接日光に当たらないように育てて果皮もしっかり白い「白桃」を栽培しているそうです。

裏にはほのかな焼き色。
横から見ると控えめな膨らみ。
・・・これパンなんですかね?
原材料表記がなかなか面白くて

小麦粉よりも白ももフラワーペーストのほうが多く配合されています。
そしてパン酵母も入っているのでパンっぽいけど膨張剤も入ってます。
どんな配合なのかすごい興味わきますね~。
タマゴがパン酵母より少なかったり、発酵風味料も配合されているのでパン寄りの商品にしたかったのかなぁとか。

断面です。
もっちり感満載。
クリームのつやつや感もすごい。

アップ。
いただきましょう!♪( ̄▽ ̄)ノ"
まず桃の香りがたっぷりですね。
香料ってやっぱりすごいですね。
やや酸味がかった感じの桃の匂いです。
食感がなんというかグミっぽいです。
独特。
面白い食感とはこのことでしょう。
パンとは思えないですね。
クリームはとろっと感はあまりないですかね。
しっかりしているクリームです。
口当たりはなめらかで、舌触りもよいです。
ただとろっとしてるとは言えないかなぁ。
クリームもしっかり桃風味で美味しいです。
原材料表記にある桃シロップはクリームに入っているのかもしれませんね。
独特の食感とたっぷりの桃感。
なかなか美味しいです。
以上 1個当たり121kcal
それでは!ヽ(´∀`。)ノ