どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はファミマさんの「香ばしベーコンを合わせた目玉焼きトースト」¥168です。

これは衝撃を受けました。
「コンビニのパンもここまできたのか」と。
目玉焼き乗ってるんですよ?
これはほんとすごい。
なんでもありというか、科学技術の進歩の結果といいますか。
ホットドッグ系やハンバーガー系はすでにコンビニでも登場してましたし、作り手としても理解は出来ます。
しかし、これはね。
気になるのはまず日持ち。
消費期限というか、美味しさ(鮮度)はどれくらい維持できるのか。
いくら密封しているとはいえ、目玉焼きなんて劣化ははやいはずです。
それから配送時のリスク。
ベーコン落ちないの?目玉焼きずれない?
そして作り方。
食パンをトーストしてその上に目玉焼きを乗っけているとは思うのですが、断面を見ると少し違和感がありまして。
どうやって作っているのだろうか。
企業秘密なんだろうな。気になるな。

はい。
もうコンビニで買ってきたとは思えません。
どっかのカフェのモーニングみたい。
目玉焼きのサイズがちょっと控えめかな。
ベーコンももうちょっと欲しいですかね。
でも美味しそうです。

断面です。
食パンは8枚きりの厚さですかね。1.4センチくらい。
ケチャップと粗びきのコショウ。
マヨネーズっぽいのは半固体状ドレッシングだそうです。
いただきましょう ♪( ̄▽ ̄)ノ"
(少しトーストして)
ちょっとサイズ小さいかなと思いましたが目玉焼きが口の中でだいぶ主張してきます。
だいぶしっかり火が入っているので目玉焼き自体は固めですが、ドレッシングが多めに乗っていて、まろやか感は結構ありますね。
逆にケチャップがあまり感じられません。
コショウは香りがしっかりしていますし、スパイシーさがベーコンの旨味を引き立ててくれています。
ちょっと言い方はアレですが、
まあまあ美味しいです。
工場で作って、パッケージングして、トラックで店舗まで配送して、ということを踏まえると「すごい美味しい」と思いますが。
ただ商品だけを評価すると、まあまあって感じです。
そんな感じでした。390kcal
ではまた明日!ヽ(´∀`。)ノ