どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はファミマさんの「国産りんごのアップルパイ」¥165 です。
商品名はアップルパイですが、アップルデニッシュのほうがしっくり来る感じです。
パン酵母が入っているようですし、アップルパイというとリンゴをパイ生地で包んでいるタイプが連想されやすい気がします。
国産りんごの蜜漬けと国産りんごのジャムだそうです。
国産へのこだわり。
大きめのリンゴがゴロゴロしてます。
つややか。
パイ生地は白めに焼き上げてますね。
パイ生地で包むよりパイ生地に乗せているタイプのほうが、パイ生地に対するりんごの割合が高くなるので満足度が高くなる気がします。
美味しそうですね。
サイド。
膨らんでいるのがよくわかりますね。
縦に伸びている様子が見られます。
内相です。
この内相はとても美味しそうじゃないですか?
中央にカスターらしき黄色いクリーム。
その上につややかなリンゴ。
両サイドのパイ生地部分の層がとても美しい。
パン酵母が入ることにより膨らむ力が通常のパイよりも強く、そしてややフワッと感も見て取れます。
ほんと、きれいな内相ですね。
いただきましょう φ(^▽^*)♪
まぁそりゃ美味しいよね。
パイのザクっとした食感と、ふんわりとはちょっと違うんですが、生地が膨らんだことによってできた食感があわさって非常に素敵な食感。
焼き色がやや白めですが、少し硬めな生地に感じられます。
国産が関係しているのか分かりませんが、リンゴは甘酸っぱいです。
クリームも量が控えめでリンゴの甘酸っぱさを良い具合に引きたてています。
原材料表記にレモンジュースとあり、リンゴのプレザーブの隠し味的に使用しているようです。
ただその効果もしっかりあり、酸味がしっかりしていてとても美味しいですね。
とても自分好みっす。
以上333kcal
カロリーもぞろ目で良い感じです。
それでは~ヽ(´∀`。)ノ