どーも!パンブロガー福介です ヾ(・_・;
今回はセブンさんの「さつまいも餡とホイップクリームが入った鳴門金時さつまいもパンケーキ」¥116 です。
商品名長すぎ。
すべて説明済みな感があります。

商品名より気になったのが価格。
2個入りで¥116です。
やっす。
多少美味しくなくても許せてしまいそうですが、きっときちんと美味しいんだろう感じがします。
鳴門金時はさつまいもの品種です。
よく聞くフレーズですよね。
定着したのはここ数年のような気がします(パン業界では)
文字通り徳島の鳴門市が発祥。
金時はさつまいもの中が金色だからだそうですね。
一般のさつまいもよりも甘味が強いため、パンやお菓子に使いやすいです。

パンケーキですね。
とても柔らかいです。
餡とホイップクリームをサンドしているどら焼きのような外観。

オープン。
中でもさつまいも餡がホイップをサンドしています。
さつまいも餡が美味しそうな色です。

断面。
クリームは多いような少ないような。
内相というか生地部分の気泡の印象がもうパンではないですね。
パン酵母は使ってなそうです。
膨張剤オンリー。
まぁパンケーキだからそりゃそうか。
いただきますかーφ(^▽^*)♪
ルックスがどら焼きみたいと書きましたが、香りもどら焼きみたいな香りです。
生地の香りですかね。
甘いなんともいえない香りですね。
口のに入れるとサツマイモ餡の風味がグッと感じられます。
ホイップはまろやかさとほのかなミルク感で美味しさをアップさせてます。
パンケーキ生地自体もだいぶ甘味が強い生地で、バランス的にはクリーム達はちょうどよいくらいでしょうか。
正直自分は少し甘すぎかなぁと感じましたが。
甘いもの好きな方にはきっとたまらないはず。
そんな感じです 1個198kcal
それでは( ̄ー ̄)ノ